お手伝いいただく内容
フードバンク山口では、以下のようなボランティアを募集しています。人と接するのが好きな方、コツコツ作業するのが好きな方、平日昼間はお仕事がある方など、いろんな方に向けたボランティアがあります。
- 食品の記録や整理(毎週水曜日14~17時 葵倉庫)
倉庫に入ってくる食品をナンバリングして記録したり、種類別に分けて棚に並べたりします。
- 集荷(週1回程度・土日も可)
市内7か所にあるフードバンクポストから食品を回収し、記録をとって倉庫に搬入します。
- フードドライブの手伝い(随時・土日多し)
イベントのフードドライブブースで、食品を持ってきてくださった方の対応やいただいた食品の記録をします。
- 広報(随時)
フードバンク山口のブログの記事を書いたり、ニュースレターを作ったりします。
- 配送(随時)
山口萩間、山口下関間の食品配送をします。
- スクールフードドライブ・オフィスフードドライブ
地域のイベントや会議、学校や職場などでフードバンクに寄贈する食品を集めます。
※フードドライブセット(フードバンクポスト、幟、ベスト、パネル、コンテナなど)の貸出もあります。
登録方法
ボランティアの募集は、月1回の定例会(原則として毎月第3日曜日10時~葵倉庫)やボランティアのLINEグループで行われています。ぜひ登録していただき、できることでお力を貸していただけると嬉しいです。
LINEグループID、QRコードなど