コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フードバンク山口

  • ホーム
  • フードバンク山口とは
  • 支援したい
  • 支援してほしい
  • 活動情報
  • お問合せ

萩地区

  1. HOME
  2. 萩地区
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

「消費のSDGs体験型イベント」に参加します~フードドライブ実施・理事長トーク登壇~

10月25日(土)・26日(日)に開催される**「消費のSDGs体験型イベント」**に、フードバンク山口も参加します。 会場では、**家庭で使い切れない未開封の食品をお持ちいただく「フードドライブ」**を実施し、 皆さま […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

10月は「食品ロス削減月間」

10月は「食品ロス削減月間」 家庭だけでなく、企業・地域でも“捨てずにつなぐ”取り組みを 10月は、消費者庁をはじめとする行政機関が呼びかける「食品ロス削減月間」です。テレビや新聞などでも、家庭での食品ロスについて取り上 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

〈登録団体の皆様へ〉ニーズ調査にご協力をお願いいたします。

登録団体の皆様へ いつもフードバンクをご活用いただきありがとうございます。 現在、フードバンク山口では「こども応援宅食便」を中心に子ども世帯への支援を行っていますが、 県内では子ども食堂やパントリー等の支援活動も広がって […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

〈企業の皆様へ〉災害備蓄品や食品の寄贈について

  この記事は、今までご寄贈いただいたことのある企業様、また、あらたに寄贈をご検討いただく企業の皆様に向けて発信いたします。   平素よりフードバンク山口の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 これまで […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

〈はぎステーション〉特別開所を行いました

「はぎステーション特別開所を行いました」 8月18日、はぎステーションで特別開所を行いました。 この特別開所は、今年度の助成事業において、萩での食品提供の機会拡充を組み込んでおり、その一環として、 通常の月1回の開所とは […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

〈はぎステーション〉特別開所のお知らせ

平素よりフードバンク山口の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 下記の日時で、はぎステーションにて登録団体向けの特別開所をいたします。   〈特別開所〉8/18(月) 10時~12時 場所: […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

〈はぎステーション〉5/12㈪移転後初の配布会開催します!

【ご案内】はぎステーション、移転後初の配布会を開催します! みなさま、こんにちは。 NPO法人フードバンク山口 事務局です。 いつもフードバンク山口の活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、この […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

【御礼】いつも寄付してくださる方へ

何はともあれ、 いつも本当にありがとうございます!!   直接お伝えできないもどかしさをここに。 いつも本当にありがとうございます。 御礼を伝える語彙力が足らず、それしか見つからないのが悔しいところです。 いつ […]
御礼
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

WAM事業報告会&ボランティア交流会開催しました!

3月7日㈮WAM事業報告会&ボランティア交流会を実施いたしました。 今年度は、令和5年度(補正予算) 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業の助成を受けて、 特別配布会やこども応援宅食便などの事業を実施しており、 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 NPO法人フードバンク山口 事務局 お知らせ

2/17(月)特別配布会@日置

2/17(月)に長門市日置にて、2回目の特別配布会を開催いたします! 登録団体の対象地区は ・長門市 ・萩市 ・下関市豊北地区 となります。 食品の準備の関係上、事前申込制となっております。こちらよりお申込みください。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
食品を寄贈したい方 支援を受けたい方

メニュー

  • 法人概要・各種報告
  • 支援したい
    • ⾷品の寄贈について
    • フードバンクポストについて
    • ボランティア募集
    • 会員になりたい
    • 寄付をしたい
  • 支援してほしい
  • お知らせ
  • 活動情報
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • ありがとうWebsite
  • 寄付はこちら

最近の投稿

「消費のSDGs体験型イベント」に参加します~フードドライブ実施・理事長トーク登壇~

2025年10月9日
御礼

【寄贈御礼】山口県済生会山口総合病院様より災害備蓄品をご寄贈いただきました

2025年10月8日

10月は「食品ロス削減月間」

2025年10月1日

〈登録団体の皆様へ〉ニーズ調査にご協力をお願いいたします。

2025年9月30日

〈やまぐちステーション〉10月開所日のお知らせ

2025年9月29日

特別配布会@阿川のお知らせ

2025年9月16日

安全に食品を届けるためのお願い

2025年9月16日

山口市 フードバンクポスト新設

2025年9月4日

フードバンク勉強会in山口

2025年9月2日

9/1は防災の日!!

2025年9月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 下関地区
  • 光地区
  • 全体
  • 周南地区
  • 宇部地区
  • 山口地区
  • 岩国地区
  • 活動情報
  • 美祢地区
  • 萩地区
  • 防府地区

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

Facebook

Facebook page
sample02

特定非営利活動法人
フードバンク山口

山口市黒川1159-13
TEL: 080-3565-9640(事務局)
FAX: 083-963-4157

  • 法人概要・各種報告
  • 支援したい
    • ⾷品の寄贈について
    • フードバンクポストについて
    • ボランティア募集
    • 会員になりたい
    • 寄付をしたい
  • 支援してほしい
  • お知らせ
  • 活動情報
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • ありがとうWebsite
  • 寄付はこちら

Copyright © フードバンク山口 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • フードバンク山口とは
  • 支援したい
  • 支援してほしい
  • 活動情報
  • お問合せ
PAGE TOP